2014年12月16日火曜日

2014年10月20日月曜日

■ネットで音楽を売る方法


 アフリカのスラムで音楽をやってるミュージシャンの音源の販売支援をしているAMP MUSICによると、世界には400以上の音楽配信サイトがあるという。

 仮に、1曲の印税が100円に設定できるなら、その販売チャンネルが400以上もあれば、各サイト1点売れただけで4万円になる。
 各サイトで平均5点以上売れれば、20万円以上になる。

 1日に1つの音源を20サイトに販売登録すれば、20日間で400サイトに登録完了。

 残りの10日間を音源制作にあてれば、1か月に1曲の音源を作れるなら、翌月以後から収入が見込めると試算できる。

 それなら、、インディーズ・ミュージシャンでも、音楽だけで食えるかもしれない。

 それは、メジャー・レーベルのレコード会社と契約しなくても済むことになり、誰もがネット上でプロ・ミュージシャンになれるチャンスを秘めていると言えるだろう。

 そうした販売登録の労力を有料で肩代わりしてくれるのが、tunecoreだ。
 年間登録料を払えば、1曲ずつ世界の販売サイトへ配信してくれる。

 登録無料で販売収益から手数料だけを払う楽曲販売サイトなら、cdbabyがある。

 一番いいのは、自分の公式サイトを持ち、そこでダウンロード販売できる仕組みを作ることだ。
 ダウンロード販売のできるサイトは、こちらを参照。

 もっとも、手数料を払えなかったり、売れる自信がなくて手数料を損すると思われる方は。自分で登録してしまうのがいいかもしれない。

 そこで、この記事では、音源を販売できるサイトのリンク集を作ってみたい。

 下記のリストにない販売サイトをご存じなら、conisshow@gmail.com今一生まで教えてほしい。
 ぜひリストに追加したい。


【音源販売サイト】

★amazon MP3
★amazon.jp
★iTune Store
My Space
★Spotify
viBirth
monstar.fm
★オリコンミュージックストア
★オリコンスタイルフル
★オリコン洋楽タウン
★オリコン公式アニメフル
★オリコンベストヒットフル
★オリコンサウンド
★Tapnow・KKBOX
★Music Unlimited
★レゲエZION
★クラブZION
★DE-LUXE
★DANCEHALL.JP
★ガールズサミット
★Rdio
mora
★レコチョク・レコチョク Best
★dミュージック powered by レコチョク
★dミュージック月額コース
★dヒッツ powered by レコチョク
★LISMO Store powered by レコチョク
★うたパス・ひかりTVミュージック
BandCamp
★Spotify
★monstar.fm
★Deezer
★Microsoft
★CDbaby
★Last.fm
★Napster
★Real Networks
★Microsoft
★Zune
★eMusic
★Rhapsody
★Liguid Digital
★Verizon V-Cast
★Shockhound
★Nokia
★Amie Street
★MediaNet
★Digiom
★Tradebit
★inProdicon
★GreatIndieMusic 

 

2014年7月16日水曜日

■7・26(土)渋谷で「自分の楽しめる仕事」を作ろう ~予約先着20名限定


「自分が面白いと思える仕事がしたい!」
「会社に雇われるより、自分の仕事を自営業として始めたい!」
「いいかげん退屈な毎日とはおさらばして、楽しめることを仕事にしたい!」


 そんな方を対象に、自営業のスタートアップのためのワークショップをやります。

 予約先着で限定20名のみ、受講できます(※既に予約を受付中)。
 東京・渋谷のシェアハウス「リバ邸 渋谷で、7月26日(土)の午後に開催。


■リバ邸×今一生 「自分の仕事」を作る1dayワークショップ
  〜会社に毎日通って働くのがイヤな人、全員集合!


●定員
 20名=2グループ(時間帯)×10名

●参加費
 6000円(一般)
 3000円(リバ邸住民) ※住民枠はグループごとに先着5名まで

●参加者特典
 参加者は全員、講師の今一生のSkypeによる「自営業支援サービス」(1万円)を一回無料で受講できます。
http://conisshow-works.blogspot.jp/2012/04/blog-post.html

●ワークショップ内容
 ☆今一生の講義「体験的自営業」(10分)
 ☆自分史年表を2人1組で交換し、相手の良いところと疑問点を指摘(30分)
 ☆自分を知るための50問テスト(50分)
 ☆休憩(10分)
 ☆50問テストの回答を2人1組で交換し、相手の良いところと疑問点を指摘(30分)
 ☆個人自営業チームとグループ事業チームに分かれ、後者の議論から学ぶ(30分)
 ☆自分の商品・サービス、売上目標、工程表、〆切りを各自発表(20分)

●講師
 今一生(こんいっしょう)

●詳細(予約できるリンク)
 同内容のプログラムを、以下の時間帯の2グループにわけて実施します。
 リンク先のページの右上にある黄色い表示の「チケットを申し込む」をクリック。
 ※13:00-16:00 http://peatix.com/event/44674
 ※17:00-20:00  http://peatix.com/event/44676

●集合場所
 ローソン神山店(渋谷区神山町12−3
 ※開始20分前には必ず集合のこと

●お問い合わせ窓口
 livertyhouse.info@gmail.com(松井)
(※当日は上記の松井さんまでケータイ番号を添えてメールでお問い合わせを)

 若干名の新規枠を追加しました。  午前中までに下記のリンク先にあるメールから予約すると、2人組の場合、割引あり。
http://peatix.com/event/44674

 これから忙しくなるので、最初で最後の自営業ワークショップになるかもしれません。
 「自分らしい仕事」を作り出す発想法やノウハウ、実務や仕組みを学びたい方は、お早めにご予約を。

 


※ライター・今一生のtwitterアカウントは、コチラです

下記の拡散ボタンで、友人・知人にオススメいただけると、うれしいです!

2014年7月2日水曜日

■ライター・今一生の最近のブログ記事リンク集(2014.6.16~)


 ふだんは、Facebookで日記を書いてます。
 たまにそれをブログ記事としてまとめて発表します。

 最近のブログ記事は、下記の12本。
 興味がありそうなタイトルをクリックしてみてくださいな。

■低学歴文化から生き残ってきた人の声を聞きたい? ~問題当事者の講演をあなたに




 上記の記事の感想は、僕のtwitterアカウントをフォローした上でお気軽にお寄せください
 
■本の商業出版を考えている個人・法人の方は、こちら
■会社に雇われない働き方について相談したい方は、こちら

 下記の拡散ボタンで、友人・知人にオススメいただけると、うれしいです!