2013年9月16日月曜日

■『ソーシャルデザイン50の方法』 参考資料リンク集


 今一生の本『ソーシャルデザイン50の方法』(中公新書ラクレ)をお買い上げの方へ、本で紹介した団体などの資料リンクを下記に紹介します。


第1章 日常的に世界を変えていく方法

●仕事の社会的価値に気づく ~塗るのが仕事ではない塗魂ペインターズ
塗魂ペインターズ http://www.to-kon-painters.com/

CSR活動に参加する ~NPOとの協働からコンパッションへ
社会起業塾イニシアティブ http://www.etic.or.jp/svip/
アショカの日本支部 http://www.ashokajapan.org/
  グラミン・雪国まいたけ合弁会社設立
「アショカ」との「STRATEGIC SUPPORT AGREEMENT」の締結について

●学びを社会化する ~高校生から社会を変える方法を学ぶチャンス
早稲田塾ソーシャルアントレプレナープログラム
東京未来塾
社会起業家・養成ゼミ TOKYO

●プロボノやNPO活動に参加する ~職業技術や時間を寄付
サービスグラント http://www.servicegrant.or.jp/
イクジイプロジェクト http://www.fathering.jp/ikujii/

空きスペースを無償で貸し出す ~異文化どうしがつながるシェアの発想
がんばれ!子供村 http://www.kodomomura.com/index.html
イクジイプロジェクト 笑っているおじいちゃんが社会を救う。
映画『ワーカーズ』 http://www.workers-movie.com/home

●不要品は寄付する ~社会問題を解決する活動を支援できる古物商
キフボン・プロジェクト http://www.kifubon.jp/
学術書チャリティ http://gakujutsu-charity.blogspot.jp/

●寄付つき商品を作る ~売上の一部を寄付するだけで見込める売上増
『日本一醜い親への手紙 厳選版100通』(Create Media編/ノンカフェブックス)
『パパとママからラブレター』(Create Media編/ノンカフェブックス)
ボルヴィック 1lfor10lプログラム

●社会貢献グッズの専門店で買う ~お買い物で世界を変える方法
SoooooS. http://sooooos.com


第2章 環境保護

●不用品の価値に気づく ~使用済みの食用油は燃料や商品に
東京油田2017プロジェクト http://tokyoyuden.jp/
キャンパス油田2012 http://tokyoyuden.jp/campus2012/

●廃材から商品を作る ~おしゃれなデザインを買うエコな消費者
NPO法人Newsed Project http://newsedproject.jp/
ゴミコン http://gomicon.jp/

●人間関係も環境と考える ~廃校文化祭と、寺を活用した無料塾
廃校文化祭実行委員会 http://closed-school.jp/
ちゃれん寺 http://shokoin.jp/challenge/

●ジャマなものを活用する ~北国発の雪冷房と、過疎村の間伐材
NPO法人雪氷環境プロジェクトのブログ http://blog.canpan.info/seppyou_k/
ニッポン木環プロジェクト http://www.bunshodo.co.jp/kikan/
ニシアワー http://nishihour.jp/

●商品の素材を変える ~石や竹でも紙は作れる
ストーンペーパー「Keeplus」(キープラス) http://www.tb-m.com/

●学びを遊びにする ~みんなでエコ知識を競い合えるゲーム
マイアース・プロジェクト http://myearth.ne.jp

●ゴミ拾いをスポーツにする ~チームでやれば楽しくなる仕組み
一般社団法人日本スポーツGOMI拾い連盟 http://www.spogomi.or.jp/
スポーツGOMI拾いfacebookページ https://www.facebook.com/spogomi

●個人の旅を社会化する ~バイオ燃料と、限界集落の知恵
山田周生さん公式サイト http://biodieselchallenge.com/
ブログ「ムラアカリをゆく 限界集落 過疎地 日本一周プロジェクト」http://www.murakari.com/

環境を守れる商品を選ぶ ~好きなものを買うだけでできる寄付
チーム・エナセーブ http://team.enasave.jp/
雪肌精SAVE the BLUEプロジェクト


3章 福祉

●障がいは環境にある ~少数派の当事者だからできるバリアフリー

●当事者の価値を知る ~社会的関心と仕事を生む商品化
医学書院 「幻聴妄想かるた」
からふるキッズアート名刺 http://color-fuls.com/namecard/

●固有の価値に気づく ~自分の仕事を自分で作る障がい者たち
寿志郎 公式サイト http://www12.wind.ne.jp/kotobuki/
合同会社仙拓 http://sentaku-llc.co.jp/

●手話を公用語にする ~ろう者と聴者の壁をなくす方法
Social Cafe Sign with Me http://signwithme.in/

●同じ苦しみを分かち合う ~体への関心が精神病でも幸せになれる早道
ゴッデス高槻 http://www.t-weare.jp/act_fs.html
ドッグレッグス http://homepage3.nifty.com/doglegs/
レンタル空手 http://forfuture.web.fc2.com/
1for1皇居マラソン http://koukyo2013.blogspot.jp/

●おしゃれにする ~どんなものでもステキに変えるデザインの力
dow-corporation http://dow-corporation.jp/
あいち補聴器センター http://www.aichi-hochoki.com/deco.html

●アートの力を借りる ~マスメディアが報じないところにある価値
映画『ここにおるんじゃけぇ』 http://www.terere.jp/kokonioru.htm
映画『わたしの釜ヶ崎 日本最大のスラムドヤ街をゆく』
映画『私たちは忘れない 福島避難区域の教師たち』予告編

●役割を作り出す ~当事者の価値から生み出せる仕事


第4章 途上国支援

SNSを活用する ~全国から1万冊の本を集めた高校生
ルーム・トゥ・リード東京チャプター http://www.roomtoread.jp/
P.S. Love Channel http://ameblo.jp/pslovechannel/

●地元の人の協力を得る ~飲食店の水を募金に変えた女子高生
松蔭中学校・高等学校 http://www.shoin-jhs.ac.jp/
OBS大分放送オンラインニュース2012 1228日付

●楽しいイベントを作る ~大学生でも建設できる途上国の学校・病院
マジでガチなボランティア』(講談社文庫)
僕たちは世界を変えることができない』(小学館文庫)
映画『マジでガチなボランティア』

フェアトレードを選ぶ ~生産地と消費地の子どもが救われるチョコ
チョコレボ実行委員会 http://www.choco-revo.net/
チョコレート・サミット ~カカオから考える調達と消費のサステナビリティ~
映画『バレンタイン一揆』 http://acejapan.org/campaign/15th/index.html

●化粧で自尊心を取り戻す ~途上国や被災地の女性たちにコスメを
Coffret Project (コフレ・プロジェクト)  http://coffretproject.com/

●現地産で商品を作る ~南海の島からアフリカの人まで救える消費者
ララ・ソロモン http://www.lala-solomon.jp/
ZAMBIKES Japanオフィシャルサイト http://www.zambikes.jp/
ZAMBIKESバンブーバイクフレーム取扱ショップ一覧
9de10ポータルサイト http://9de10.org/


第5章 被災者支援

●寄付を集める ~中高生に参考書を贈る大学生たち
参考書宅救便 ~東北の受験生に参考書を http://ameblo.jp/sankousho311/
本想いプロジェクト http://hon-omoi.jp/

●新商品を開発する ~復興girls*と、女川カレー
地域貢献イベンターIPU*~復興girls*~
ココロハコブプロジェクト http://www.toyota.co.jp/jpn/kokorohakobu/index.html
女川カレープロジェクト http://onagawacurry.com/

●復興を楽しむ ~気仙沼から日本を元気にする非営利アイドル
SCK45 official web site http://simcitykesennuma.sakura.ne.jp/sck45/ 

被災者と全国の支援者をつなぐ ~ぞうきん作りと、癒しのプロ
復興ぞうきんプロジェクト http://fukkozoukin.blog.fc2.com/
チーム恵比寿の公式サイト http://teamebisu.jimdo.com/
チーム恵比寿のfacebookページ https://www.facebook.com/team.ebisu

●仕事で貢献する ~作品とスキルを提供したマンガ家たち
おたぱっくQB(救援便) http://blog.livedoor.jp/otapackqb/


第6章 脱原発

●上映会を開催する ~代替エネルギーを紹介した映画『第4の革命』
映画『希望の国』 http://www.kibounokuni.jp/
映画『第4の革命』 http://www.4revo.org/
筆者・今一生への映画の上映の相談 http://createmedia.blog67.fc2.com/blog-entry-184.html


第7章 ソーシャルビジネス

●なければ作る ~格安のかつらで闘病者の自由を守るPEER

●当事者負担を0円にする ~手話通訳を社会に広めるShuR

みんなの困りごととリンクさせる ~ホームレスの自立を支援するホームドア
NPO法人Homedoor http://www.homedoor0.com/

●職業技術を教える ~ネイルサロンで難民の自立を助けるアルーシャ

●ふつうの女の子に共感される ~カワイイを社会へつなぐOver the Rainbow

●不当なガマンに気づく ~トイレの位置をネット上で共有するCheck
NPO法人Check http://www.check.or.jp/

●経費0円で発想する ~27都道府県で開催した社会起業支援サミット
社会起業支援サミット http://ccc-action.blogspot.jp/


あとがき
 ピースワークス http://www.peaceworks.com/
 筆者の公式サイト http://www.createmedia.co.jp/
 筆者の仕事サイト http://conisshow-works.blogspot.jp/
 本書の寄付先団体(ハタチ基金) https://hatachikikin.com/

 本書の著者印税のうちの10%(=本体定価の1%)は、ハタチ基金へ寄付され、被災孤児および被災地の子どもへ心のケア、学び・自立の機会を継続的に提供する事業に使われます。